Quantcast
Channel: ものかの
Viewing all 144 articles
Browse latest View live

今、DTP業務でM1 Macを使うのは愚行

$
0
0
今現在、発売されたばかりのM1チップ搭載MacでDTP業務をしようとして、トラブルに見舞われてしまい、困っている人たちが続出しています。 はっきり言いましょう。今、DTP業務でM1 Macを使うのは愚行です。 M1 Ma...

SPAiとIllustrator 2021 v25.1.0

$
0
0
SPAiはIllustrator 2021 v25.1.0でほとんどで動作しません。これはv25.1.0の不具合が原因です。v25.0.1をインストールしなおして使うのをオススメします。 詳細 v25.1.0には、App...

Glee 1.16.5/Glow Id 2.0.5

$
0
0
GleeとGlow Idをそれぞれアップデートしました。 Glee & Glow | macOS & InDesign 変更 InDesignアプリバージョンの検出にmdlsコマンドを使用していたが、...

SPAi 3.5.3→3.5.4

$
0
0
SPAiを3.5.3にアップデートしました。 ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 Illustratorベータ版を認識していなかったのを認識するようにしました。 ベータ版を試用しない方(Illustratorプ...

Illustrator 2021 v25.2.2からv25.2.3への経緯

$
0
0
Illustrator 2021 の25.2.2と25.2.3の間で興味深い経緯がありました。記録しておかないと忘却されてしまうので、ここに書いておくことにします、 25.2.2は、2021年4月半ばから段階的に正式リリ...

SPAi 3.5.5

$
0
0
SPAiを3.5.5にアップデートしました。 ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。 スクリプトパネルがディスプレイ範囲外に表示されてしまっても、自動的に範囲内に表...

Como Liteが動作しないとき

$
0
0
Como Liteは、最新のmacOSに即対応できない状況です。 動作しなくなったら All Windows Appear をお使いください。

SPAi 3.6.0

$
0
0
SPAiを3.6.0にアップデートしました。 ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。 「プレーンテキストでペースト」機能を改善した。 従来は、000を選択して198...

FONTPLUSのchws/vchw機能がすごい

$
0
0
FONTPLUSは、フォントベンダーのフォントワークスが提供しているWebフォント配信サービスです。そのFONTPLUSで史上初のchws/vchw機能が実装されました。これがすごいんです。 FONTPLUS ̵...

Glee Ai 1.7.0/Glow Ai 2.1.0

$
0
0
Glee AiとGlow Aiのマイナーバージョンを繰り上げて、そろぞれ1.7と2.1にしました。 Glee & Glow | macOS & Illustrator.app 機能追加 Illustr...

SPAi 3.6.1

$
0
0
SPAiを3.6.1にアップデートしました。 ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。 「プレーンテキストでペースト」機能をさらにすごく改善した。 v3.6.0で改善...

SPAI 3.6.2

$
0
0
SPAiを3.6.2にアップデートしました。 ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。 Dockメニューに「スクリプトパネルの位置をリセット」を追加した。 v3.5....

SPAi 3.6.3

$
0
0
SPAiを3.6.3にアップデートしました。 ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。 念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。 デュアルモニター環境でサブモニター側に表示したスクリプトパネルがアプリケーショ...

浮紙 8.3.4

$
0
0
浮紙を8.3.4にアップデートしました。  浮紙ダウンロードページ タブ幅を変更しても反映されない不具合を修正しました。

浮紙 8.3.5

$
0
0
浮紙を8.3.5にアップデートしました。  浮紙ダウンロードページ テキスト整形パネルの項目「特定文字を確認する」で、確認パネルを実行するタイミングがずれていました。タイミングを合わせるより「確認パネルを表示するだけ」に...

InDesignの「デフォルトのコンポーザー」

$
0
0
InDesign CC v9 で「環境設定 > 高度なテキスト」に[デフォルトのコンポーザー]を設定する機能が追加されました。 この機能、なにがどうなるのか、今までまったく把握していませんでした。あるふぁさんに(いつもの...

Adobeアプリのアップデート前に必ずやること

$
0
0
Adobeアプリのアップデートには、かなり酷い罠が仕込まれています。その罠を回避するには、あらかじめ設定を変えておかなければいけません。 設定は、Adobe Creative Cloud デスクトップアプリの「環境設定 ...

SPAi 3.6.4と3.7.0

$
0
0
SPAiをアップデートしました。 ダウンロードはリニューアルしたSPAi専用ページからどうぞ。 3.6.4 Mavericks 10.9.5 以降 起動時にスクリプトパネルがディスプレイ領域からはみ出さないように修正。 ...

Glee 1.16.6/Glow Id 2.1.0

$
0
0
GleeとGlow Idをそれぞれアップデートしました。 Glow Id | macOS • InDesign かなり前に手を付けていて、何をどういじったのかうっかり忘れてしまいました…。バグ修正はなく、ブラッシュアップ...

Glee Ai 1.8.0/Glow Ai 2.2.0

$
0
0
Glee AiとGlow Aiをそれぞれアップデートしました。 Glow Ai | macOS • Illustrator これもかなり前に手を付けていて、何をどういじったのか忘れてしまいました…。ブラッシュアップだけだ...
Viewing all 144 articles
Browse latest View live